MoMe利用規約
第1章 基本事項
第1条(用語の定義)
本規約において使用する用語の意味は、以下のとおりとします。
1. 「当社」とは、株式会社スーパーベンチャーを指します。
2. 「本規約」とは、このMoMe利用規約(セラピスト向け)を指します。
3. 「本アプリケーション」とは、本サービスを提供するためのスマートフォンアプリケーション及びその他の通信端末用アプリケーションを指します。
4. 「本サービス」とは、当社が「MoMe(モミー)」の名称で運営するリラクゼーションサービスの予約・紹介・出張訪問斡旋等のサービスを指します。
5. 「利用者」とは、本サービスを利用してリラクゼーションサービスを受ける者を指します。
6. 「セラピスト」とは、当社による登録承認を受けてリラクゼーションサービスを提供する者を指します。
7. 「リラクゼーションサービス」とは、ボディケア、オイルトリートメント、ストレッチ等のリラクゼーション施術を指します。
8. 「損害」とは、直接損害、間接損害、特別損害、結果的損害、逸失利益等を含む一切の損害を指します。
第2条(本サービスの概要)
本サービスは、本アプリケーションを通じて、リラクゼーションサービスの提供を希望する利用者とセラピストをマッチングし、利用者がリラクゼーションサービスを予約できるプラットフォームサービスです。セラピストと利用者間のリラクゼーションサービス提供は直接取引として実施され、当社はそのためのプラットフォームを提供します。
第3条(規約の適用及び変更)
1. 本規約は、本サービスを利用するすべてのセラピストに適用されます。本サービスの利用には本規約への同意が必要であり、同意いただけない場合は本サービスをご利用いただけません。
2. 当社は、セラピストへの事前通知なく本規約を変更することができます。変更後の規約は、当社がセラピストに通知した時点で効力を生じ、変更後に本サービスを利用した場合は変更後の規約に同意したものとみなします。
3. 当社が本規約以外に定める各種規約、特約、注意事項、プライバシーポリシー等も本規約の一部を構成します。
第2章 セラピスト登録
第1条(年齢制限)
18歳未満の方は、セラピストとして登録することはできません。
第2条(登録申請手続き)
1. セラピストとしての登録を希望する方(以下「登録希望者」といいます)は、当社指定の方法により、プロフィール情報、提供可能なサービス内容等を明示して登録申請を行うものとします。
2. 登録希望者は、登録申請時に当社が求める情報(氏名、住所、経歴、技能・経験、資格、顔写真等)を正確かつ真実の内容で提供するものとします。
3. 登録後に提供情報に変更が生じた場合、または当社が求めた場合は、速やかに最新情報を当社に報告するものとします。
第3条(登録審査)
1. 当社は、登録希望者に対して書類審査を実施します。
2. 審査に合格した場合、当社はその旨を登録希望者に通知します。審査及び登録はサービスメニューごとに実施されます。
3. 当社は独自の基準により審査を行い、登録を承認しない場合があります。登録を承認しない理由の開示義務は負わず、登録が承認されないことによる損害について一切の責任を負いません。
第4条(登録取消事由)
当社は、セラピストが以下のいずれかに該当する場合、登録を取り消すことがあります。
1. 18歳未満であることが判明した場合
2. 虚偽の情報を提供した場合
3. 過去に当社または第三者との間でトラブルが発生した場合、または発生する可能性があると当社が判断した場合
4. 本規約に違反した場合、または違反する可能性があると当社が判断した場合
5. 反社会的勢力に該当する場合、または以下のいずれかに該当する場合
o 反社会的勢力による経営支配を受けている場合
o 反社会的勢力が経営に実質的に関与している場合
o 反社会的勢力を不当に利用している場合
o 反社会的勢力に資金提供や便宜供与を行っている場合
o 役員等が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有する場合
6. 当社の業務遂行上または技術上支障をきたすおそれがある場合
7. その他、当社が不適当と判断した場合
第5条(登録情報の管理)
1. セラピストは、登録情報に変更が生じた場合、速やかに当社所定の手続きにより変更手続きを行うものとします。
2. 変更手続きを怠ったことにより生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
3. 当社によるセラピスト登録の承認は、当社とセラピスト間に雇用関係等を成立させるものではありません。
第6条(アカウント管理)
1. 当社は、登録承認したセラピストに対してID及びパスワードを発行します。
2. セラピストは、自己の責任においてID及びパスワードを適切に管理し、第三者に利用させてはなりません。
3. ID・パスワードの管理不備等により生じた損害について、セラピストが全責任を負い、当社は一切の責任を負いません。
第7条(情報掲載の承諾)
セラピストは、当社または当社指定の第三者が、セラピストの肖像、経歴、ニックネーム等の情報を、本サービスの広告・販売促進・運営のために各種媒体に掲載することを承諾します。掲載内容について異議を申し立てることはできません。
第8条(保険加入)
セラピストは、当社が指定する場合、リラクゼーションサービスに関連する保険に加入するものとします。
第3章 サービス利用
第1条(サービス利用の基本原則)
1. セラピストは、本規約及び当社が別途定める注意事項・指示に従ってリラクゼーションサービスを提供するものとします。
2. 当該注意事項・指示は本規約の一部を構成します。
第2条(器具・設備の使用)
1. セラピストは、当社が事前に承認した器具・設備のみを使用するものとします。
2. 器具・設備は原則として自己所有のものを使用するものとします。
3. セラピストは、使用する器具・設備を適切に管理し、使用前に毎回点検を行うものとします。
4. 器具・設備に関する一切の責任はセラピストが負い、当社は関連する損害について責任を負いません。
第3条(サービス提供時の禁止事項)
セラピストは、リラクゼーションサービス提供時に以下の行為を行ってはなりません。
1. 医療行為または治療行為に該当する行為
2. 医療資格・許認可が必要な行為
3. 治療効果・健康増進効果があると誤解を与える発言・行為
4. 登録カテゴリー以外のサービス提供
5. 当社指定の方法・ルールに反するサービス提供
6. 第三者によるサービス提供の代行
7. 風俗的サービスの提供
8. 利用者への不適切な接触・言動
9. 不衛生・不適切な服装でのサービス提供
10. 利用者からの直接料金受領
11. 当社を介さない直接取引
12. 利用者への連絡先確認
13. 個人的な商品・サービスの売買・仲介
14. 利用者個人情報の目的外使用・保存・持出
15. 予約内容と異なるサービス提供
16. その他、犯罪行為・公序良俗に反する行為
第4条(サービス提供責任)
1. セラピストは、自己の判断・責任において利用者とサービス提供契約を締結し、サービス提供について一切の責任を負います。
2. 当社は、セラピストと利用者・第三者間のトラブルについて一切の責任を負いません。
3. セラピストは、サービス提供に関連して生じたトラブルを自己の費用・責任で解決するものとします。
第5条(直接取引の禁止と対応)
1. セラピストは、当社を介さない直接取引を行ってはならず、利用者からの直接取引の勧誘を受けた場合は即座に拒絶し、2日以内に当社に報告するものとします。
2. 直接取引を行った場合、セラピストは報酬の差し止めを受けるとともに、5万円を違約金として支払うものとします。
3. 違約金の支払いが遅延した場合、年14.6%の遅延損害金を支払うものとします。
4. 本条の規定は、登録取消・退会後も3年間有効とします。
第4章 契約・決済
第1条(契約成立)
セラピストと利用者間のサービス提供契約は、利用者が本アプリケーションを通じて予約手続きを完了した時点で成立します。
第2条(料金決済)
1. 利用者は、サービス開始前に当社指定の決済方法で料金を支払います。
2. 当社は、利用者からセラピストを代理して料金を受領します。セラピストは当社に対して料金代理受領の権限を付与し、この権限付与は取消不可とします。
3. 当社は利用者からの料金支払い・回収を保証しません。決済に関するトラブルはセラピストが自己責任で解決するものとします。
第3条(手数料・支払い)
1. サービス提供完了後、当社は利用者から受領した料金から手数料を控除してセラピストに支払います。
2. 当社は以下を控除した残額を、別途定める締日・支払日にセラピストに送金します。
o 当社手数料
o セラピストの当社に対する債務
o その他精算に必要な費用
3. 以下の場合、当社は精算を保留できます。
o 規約違反がある場合
o 控除額が受領料金を上回る可能性がある場合
o 紛争が発生している場合
o セラピストの行為により当社が損害を被る可能性がある場合
第4条(キャンセル)
1. 以下の場合、契約は自動的に解約となります。
o 利用者が料金決済を行わなかった場合
o クレジットカードの不正使用があった場合
o 決済事業者から料金が支払われない場合
o 規約違反行為があった場合
2. セラピストからのキャンセル代行申出により当社がキャンセル処理を行った場合、セラピストから一律10,000円を請求できます。
3. セラピストが45分前を切ってキャンセルした場合も、一律10,000円を請求できます。
第5章 評価・レビュー
第1条(利用者によるレビュー)
1. 本サービスには利用者によるレビュー投稿機能があります。当社はレビュー内容の正確性等を保証せず、レビューによる損害について責任を負いません。
2. セラピストはレビュー内容について異議を申し立てることはできません。ただし、法令違反・権利侵害等がある場合、当社は削除することがあります。
第2条(セラピストによるレビュー)
1. セラピストは、施術完了から24時間以内に利用者に対するレビューを記載するものとします。
2. レビューはサービス提供に関する内容に限定し、以下は禁止されます。
o 事実無根の情報
o 誹謗中傷・名誉毀損
o 公序良俗に反する内容
o 個人情報に関する内容
第6章 禁止行為・責任
第1条(禁止行為)
セラピストは以下の行為を行ってはなりません。
1. 法令・規約違反行為
2. 公序良俗・一般常識に反する行為
3. 他人の権利・利益を侵害する行為
4. 性的・暴力的・差別的な行為・表現
5. 詐術・暴力・脅迫行為
6. 自殺・薬物使用等を助長する行為
7. 本サービス運営・当社業務を妨害する行為
8. 他人の登録情報を利用した本サービス利用
9. 本サービス外でのコンテンツ・データ等の利用
10. セキュリティに悪影響を与える行為
11. システムへの不正アクセス
12. 技術的制限の回避
13. システム・ソフトウェアの解読・改ざん・複製
14. レビュー・評価の意図的操作
15. その他当社が不適当と判断する行為
第2条(セラピストの責任)
1. セラピストは自己責任で本サービスを利用し、利用に関する一切の責任を負います。
2. 当社は、セラピストと利用者・第三者間のトラブルについて責任を負いません。
3. セラピストの情報は本サービス上で当社が定める期間公開されます。
4. 当社はセラピストの個人情報を以下の目的で利用できます。
o 本サービス提供
o 商品・サービスの販売・宣伝
o 料金請求・課金計算
o 本人確認・認証
o アフターサービス・問合せ対応
o アンケート・キャンペーン実施
o マーケティング調査・分析
o 決済・物流サービス提供
o 新サービス開発
o システム維持・不具合対応
第3条(投稿情報の取扱い)
1. セラピストが本サービス内で投稿した情報について、投稿者が全責任を負います。
2. セラピストは以下に該当する情報を投稿できません。
o 虚偽情報
o 他人の名誉・信用を傷つける情報
o わいせつ・暴力的な情報
o 詐欺的・欺瞞的な情報
o 差別・偏見を助長する情報
o 第三者の権利を侵害する情報
o コンピュータウイルスを含む情報
o 異性交際に関する情報
o 公序良俗・法令に反する情報
o 外部サイトへの誘導情報
o 根拠のない治療効果等の保証
o 客引き行為に該当する情報
o 第三者の個人情報
o その他当社が不適当と判断する情報
3. 当社は規約違反・不適当な投稿情報を削除できます。
4. 当社は投稿情報を本サービス提供・利用促進のため無償で利用できます。
第7章 登録抹消・サービス停止
第1条(任意の登録抹消)
セラピストは当社所定の手続きにより登録抹消できます。ただし、未完了の取引がある場合は、完了後に抹消手続きを行うものとします。
第2条(強制的な登録抹消・利用停止)
1. 当社は、セラピストが以下の事由に該当すると判断した場合、事前通知なく登録抹消または利用停止等の措置を講じることがあります。
なお、当社はセラピストに不利益となる過度な制限は行わず、重大な違反行為が確認された場合に限り、これらの措置を行います。
o 規約・注意事項・指示への違反
o 金銭債務の支払遅滞
o 法令・公序良俗違反行為
o 生死不明・住所不明
o 当社連絡への5日間以上の無応答
o アプリへの50日間以上のスケジュール未登録
o 刑事処分・刑事訴追
o 破産・民事再生等の申立
o 知識・技能・経験の不足
o サービス不適切使用の改善拒否
o 承認率・キャンセル数の悪化
o トラブル・クレームの発生
o 必要資格・許認可の喪失
o サービス提供困難・不可能
o その他不適当と判断される場合
2. 前項該当時、セラピストは当社に対する債務について期限の利益を失います。
3. 当社は本条に基づく措置により生じた損害について責任を負いません。
第8章 免責・損害賠償
第1条(サービス免責)
1. 当社は本サービスについて一切保証せず、本サービスに関連する損害について責任を負いません。
2. セラピストによるリラクゼーションサービス提供は直接取引であり、当社は契約当事者ではありません。関連するトラブルについて当社は責任を負いません。
3. 当社はセラピストが提供するサービスの効果・方法・適法性等を確認する義務を負いません。
4. 当社は利用者・第三者とのトラブルに関与しません。
第2条(データ・通信免責)
1. 当社はセラピストのデータ・情報の破損・消滅について保証・責任を負いません。
2. 当社は本サービス内のエラー・バグ・ウイルス等について保証しません。
3. 当社は第三者製品・サービスについて保証・責任を負いません。
4. 当社は第三者Webサイトの内容・アクセスによる損害について責任を負いません。
第3条(損害賠償)
1. セラピストが規約違反・故意過失により損害を生じさせた場合、当該損害を賠償するものとします。
2. 当社がセラピストに対して責任を負う場合でも、当社の責任は故意・重過失がある場合に限定され、当該取引で当社が受領した金額を上限として直接かつ通常の損害に限られます。
第9章 サービス終了・停止
第1条(サービス停止)
1. 当社は以下の場合、事前通知なく本サービスを停止・中断できます。
o システム・インフラの点検・保守
o コンピュータ・通信回線の事故
o プラットフォーム・関連サービスの不具合
o 停電・天災地変等の不可抗力
o その他停止・中断が必要な場合
2. 当社は停止・中断による損害について責任を負いません。
第2条(サービス終了)
1. 当社はいつでも本サービスを終了できます。終了時は事前にセラピストに通知しますが、緊急時は事後通知とします。
2. 当社はサービス終了による損害について責任を負いません。
第10章 その他
第1条(知的財産権)
1. 本サービスのコンテンツ・情報等に関する知的財産権は当社または権利者に帰属します。セラピストはこれらを複製・利用してはなりません。
2. セラピストが知的財産権侵害により利益を得た場合、当社はその利益相当額を請求できます。
第2条(個人情報)
当社によるセラピスト情報の取扱いは、別途定めるプライバシーポリシーに従います。セラピストは当該ポリシーに従った情報取扱いに同意するものとします。
第3条(秘密保持)
セラピストは本サービスに関連して知り得た当社の業務・技術情報を秘密として保持し、当社の承諾なく第三者に開示・使用してはなりません。ただし、以下の情報は除きます。
1. 開示時点で公知の情報
2. 開示後に自己の責任によらず公知となった情報
3. 開示前に既に取得していた情報
4. 第三者から守秘義務なく適法に取得した情報
5. 独自に開発した情報
第4条(権利義務の譲渡)
1. 当社はセラピストの同意なく本サービスに関する権利義務を第三者に譲渡できます。
2. セラピストは事前に当社の同意を得なければ権利義務を譲渡できません。
第5条(準拠法・管轄)
1. 本規約は日本法に準拠します。
2. セラピストと当社間の紛争については、当社本店所在地を管轄する地方裁判所・簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
以上
制定日:2024年10月3日 株式会社スーパーベンチャー